ご飯はお鍋で炊く派のわたしの最近のご飯炊きセット
こんにちは。
インテリアコーディネーターのIto Yukiです。
今のマイホームに越して2年。
ずっとご飯はお鍋で炊いていたのですが
鍋と言ってもステンレスの鍋。
火を止めるとすぐ冷えるし、
それがちょっと不便に感じていて。
ご飯炊く用にお鍋が欲しいなぁと思っていたんです。
そして半年前にようやくお鍋を買いました!
IHでも使える物で、いろいろ悩んだ結果、
定番のストウブのラココットde GOHANに。
ご飯を炊くのに欠かせないわが家のツール
30分ほどお米を水につけて。
中火でぐつぐつするまで火を通して
ぐつぐつしたらしゃもじでさくっと混ぜて
蓋をして弱火で10分。
最後に10分蒸せば完成!!
ととっても簡単だし、
炊きあがってから少し時間が空いても
ホーローの保温効果ですぐに冷めない!!
これがとってもありがたいです^^
ストウブを購入する前からもっていた
ストウブのしゃもじと。
ストウブの取っ手の色に合わせて購入した
FUTAGAMIの真鍮の鍋敷きで更にテンションアップ♩
ご飯が炊きあがってから蓋を持ち上げる時に
便利な鍋ふた用スタンドをアマゾンで見つけて
そちらも愛用中。
専用のスタンドではなく、いろんな鍋ふたに
対応できるよう設計されているので、
ぴったりサイズが合っているというわけでは
ないのでその分使う時に注意が必要ですが、
とっても便利です^^
使っていくうちに塗装が剥げてくるな。。
そもそも木材の質感的にブナ材じゃなくナラ材がよかったな。。
ロゴマークない方がいいのにな。。
等々残念ポイントもありますが(苦笑)
便利なことは間違いなし!で大活躍しています。
お気に入りの古代米とボトル型米びつ
一人暮らしをしていた時から白米に雑穀米を
混ぜて炊いていました。
結婚してからも続けていたのですが
雑穀米は夫には不評で(苦笑)
数カ月前から、雑穀米から古代米に変えてみました。
黒米効果で全体的にほんのり赤くなりますが
食感はもちもち少しプチプチといった感じで
お米好きの夫には雑穀よりも断然好評です!
雑穀米同様、水で研ぐ必要がなく
楽なのも嬉しいポイント♩
こちらは黒米、赤米、緑米の三種類が
ブレンドされていて、無農薬栽培で作られているとのこと。
特に有機JASマークがついてるわけではないので、
どこまで厳密になのかはわからないのですが。。
白米だけで食べるよりは栄養価もアップするので
今のところはこちらの古代米は続けていきたいなと思っています♩
古代米の栄養や効果について気になった方は
こちらのサイトで確認してみてください^^
古代米はお手入れしやすい容器に入れ替えて
野菜室で保存したいなといろいろ探した結果、
こちらの容器にたどり着きました。
キャップに1合の目盛りがあるので、
それを目安にいつも適当に計量しています(笑)
わたしは一応片手で持てるサイズ感ですので
普段はボトルのように野菜室に立てて収納して
使う時にひょいっと片手で取り出して、
ささっとキャップで計量して、、
と便利に使えてます^^
ボトル部分はガラス製で清潔に保ちやすいし、
洗う時も、手が入るので洗いやすくお勧めです♩
ちなみに白米は5kg用の容器に入れて
常温で保管してます。
かさばるので冷蔵庫内での保管は難しくて^^;
詳しくはこちら↓
お茶碗も黒系のが欲しくて最近新調したのですが
それはまたの機会に~^^