無印良品と100均で書類と取扱説明書収納の見直し

ステーショナリー・書類収納

こんにちは。
インテリアコーディネーターのIto Yukiです。

 

ずっとどうにかしたいと思っていた
パントリー内の書類や取扱説明書の収納。
収納方法がいまいちピンとこず、
ずっと使い勝手悪いな~と思っていたんです。

ジャバラ式ファイルケースで収納していたのですが
どんどん厚みがでてきてパンパンになるし
一つの取扱説明書を探すのに、
パンパンのファイルケースごと棚から取り出して
探すという作業が億劫で。

いろいろ悩んで、取扱説明書は
100均の書類ケースでアイテムごとに収納。
書類関係は無印のバインダー収納。
で今は落ち着くことができたのでご紹介したいと思います!

 

スポンサーリンク

100均の書類ケース2種を使い分け

セリアで売っている、薄型の書類ケースに
基本取り扱い説明書をアイテムごとに収納。

日本製 クリップ ファイル ケース A4サイズ (超スリム設計)
created by Rinker
和泉化成

この薄さは100均だとセリアでしか見かけないので
貴重!

 

厚みがあるものや、細々していてカテゴリーで
収納したいものに関してはもう少し厚みのある
ダイソーの書類ケースに入れて収納しています。

 

ラベルはめんどくさいので(笑)家にあった
黒のマステにシルバーのペンで手書きスタイル。

薄型の方はひらがなかカタカナで書いているのは、
薄型の書類ケースは必然とラベルの幅も
狭くなるのにペンが太くて漢字で書くのが
難しかったから。。
ただそれだけの理由です(苦笑)

 

書類ケースは透明なのでごちゃごちゃするかと
思うかもしれませんが、そんなにごちゃごちゃは
気にならないかと。
もちろん映えはしませんが(笑)
パントリー内なのでいいんです。はい。
ただ、薄型の書類ケースに関しては数が多くなるし
細い分、探すときに少し見づらいかもしれませんが
見つけてしまえば必要なものだけを手に取れる
手軽さが割と快適です^^

 

書類はカテゴリーごとにバインダーへ

書類はカテゴリーごとに無印のバインダーに収納。

created by Rinker
無印良品
¥551 (2024/04/20 13:27:23時点 Amazon調べ-詳細)

ジャバラに入っていた書類をひとまずカテゴライズ
しただけなのでこのカテゴリーでいいのか等は
まだ検討中ではありますが。。

1つの大きなファイルケースにまとめて収納するより
カテゴリーごとにバインダーを分けただけでも
管理しやすくなりました^^

引渡し時にリノベるから渡された分厚い
取扱書説明書バインダーも、取り出す時に
重くて嫌だったので、同じ無印良品のバインダー
2冊に分けてみました!
これだけでも使い勝手がよくなりましたよ♩

そして他の書類と同じバインダーに統一したことで
見栄えもすっきりしました^^

 

無印良品の仕切りタンドでより取り出しやすく

ブックスタンドや仕切りは使っていなくて
これだけ本やバインダーが並んでいると
だんだんと雪崩れてきて、本を取り出したり
戻したりするのが大変になってしまったので
無印の仕切りスタンドで取り出しやすくしました。
棚板が幅約900なので、仕切りスタンドを2つ設置。

 

昔から料理本が好きだったのと、
調理家電に付属していた料理本もあったりで
気づけばなかなかの料理本の数(苦笑)
1つの仕切りスタンドにある3仕切り全て料理本で
埋まってしまいました。。
なのでここに収まる数しか料理本は持たない!
ということで、ひとまずよしとしました^^;

もう1つの仕切りスタンドは、
1つの仕切りを市からくる広報の冊子や
タウンページ、防災本など用に。
残り2仕切りを薄型の書類ケース用に。
そして空いている棚板のスペースに少し厚みのある
書類ケースとバインダーを配置。

雪崩防止だけではなく、こうやってカテゴリーで
分類・配置ができることで見やすく、管理しやすく
なるので仕切りスタンドを使うのは有効ですね^^

 

まだバインダーの書類関係は整理が必要ですが
棚内が見やすく取り出しやすくなったので
ひとまず大満足です♩

といってもパントリー内の食品のストックなどは
まだまだ収納法の見直しが必要なんですが^^;
まぁマイペースにがんばりたいと思います…!(笑)




\ブログランキングに参加しています!/
クリックして応援していただけると
ブログ更新の励みになります♩

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
 



\ONLINE SHOP/
temite公認アンバサダーとしてオンラインショップ開設しました♩


 



\インスタやっています!/
フォローして頂けると嬉しいです♩




Yuki Ito

1,061,018 views

インテリアコーディネーター。インテリアのネットショップの撮影スタイリストやモデルルームのプラン・コーディネートの経験を経てフリーに。ブログでは、インテリアコ...

プロフィール

関連記事一覧