リプサリスを吊るして空間にポイントを

グリーン・花

おはようございます。
インテリアコーディネーターのIto Yukiです。

 

キッチンの窓際に植物を吊るしたいな~と
ずっと思っていて。
吊るすならリプサリスがいいなぁと。

そしてこの度ようやく、リプサリスをお迎えしました♡

 

スポンサーリンク

冬だけどネットで観葉植物を購入したら…

暖冬といえど、冬だし。
春まで待った方がいいかなとか
いろいろ悩んだのですが
結局待ちきれずポチってしまい。。
元気がないのが届いたらどうしようなど
そわそわすること数日。

届いたリプサリスはやはり長旅と寒さのせいか
少し弱っている様子でした。
でも3.5号と小ぶりサイズのわりに、
しっかりと茎が伸びていてボリュームがありました。

ぺたんとしなっていた茎も今では
少しずつ元気を取り戻しつつあります。

やはり植物の為にも、冬に購入するのは
あまりよくはないですね。。
次からは冬に買うのはやめます。。(汗)

今回わたしが購入したのはこちら↓

サボテン リプサリス『クラウァタ』
created by Rinker

 

リプサリスの魅力

わたしが初めてリプサリスを知ったのは
インテリアショップ。

お店の窓際にハンギングされているのを見て
その独特な細長い茎に、インテリアとしても
かっこいいなぁと惹かれました。

調べてみると、リプサリスはサボテン科に
分類される多肉植物。
多肉植物ということは、水やりはそんなに頻繁に
あげなくていいので育てるのに手間がかからない
ということ。

またリプサリスは、木々が生い茂る高温多湿な
熱帯雨林の中で、樹木の幹や枝、岩などに
ついて育つ植物。
なので、サボテン科といえど直射日光が苦手。
レースカーテン越しの光が当たる明るい場所で
育てるのがいいそう。
そんなわけで、室内でハンギングで育てるには
もってこいなのです♪

どうやらリプサリスはインテリア性が高いのに
育てやすいことで近年人気を集めているよう。
どおりでインテリアショップでよく見かけるわけです!

 

わが家のリプサリス

わたしが今回購入したのは、
クラウァタという品種。
インテリアショップで見かけたリプサリスが
好みだったのですが品種まで覚えておらず。。

ネットの写真を見て「これが近いかも?」と
あまり調べずに購入しました。

実物が届いて、お店で見たものとは
品種が違ったようでしたが(汗)
(これがネットの怖いところ。。)

でもリプサリスには違いなく、
この細長い茎はやっぱり素敵です。

「元気になれ~」と毎日少しずつ
立ち上がっていく茎が増えていくのを
楽しみに見守っています♡

 

窓際に吊るすことでフォーカルポイントに

インテリアスタイリストの石井佳苗さんが
紹介している
マクラメのプラントハンガーの作り方を見て、
見よう見まねで作って。
(適当に作ったから左右対称じゃなくて
ちょっと傾いてるけど。汗)

持っていた鉢カバーにプラスチック鉢ごと
リプサリスを入れて。
(鉢カバーがちょっと大きいので下に新聞紙を
入れてかさましして)

石膏ボード用天井フックを購入して。
(実はフックの取り付けに失敗。。!落ちないか
不安だけどそのまま引っかけてます…汗)

 

意外といろいろ手こずりながらも…
なんとか窓際に吊るせました♪

シンプルな白の空間にグリーンが映えます♡

 

窓とパントリーの間の空間が寂しかったけど
グリーンで少し空間が彩りました♪

寂しい窓際にグリーンを吊るすことで
視線もそこにいきやすくなるので
ゴミ箱しか置いていないこのちょっとした
空間の寂しさも紛れました!

ハンギンググリーンじゃなくて
少し大振りの観葉植物を床に置く
でもいいいんですけど
吊るすことで小ぶりな植物でも
わりと映えるのでハンギンググリーンは
フォーカルポイントにお勧めです♪




\ブログランキングに参加しています!/
クリックして応援していただけると
ブログ更新の励みになります♩

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
 



\インスタやっています!/
フォローして頂けると嬉しいです♩




Yuki Ito

1,123,688 views

インテリアコーディネーター。インテリアのネットショップの撮影スタイリストやモデルルームのプラン・コーディネートの経験を経てフリーに。ブログでは、インテリアコ...

プロフィール

関連記事一覧