2歳バースデーのテーブルコーディネート

グリーン・花

こんにちは!
ユキテリアです。

先日、娘の2歳の誕生日でした!
今年からは娘の好きな絵本をテーマに
バースデーのテーブルコーディネートをすることに。


テーブルコーディネートのテーマにした絵本


今年は娘のお気に入りの絵本の一つ、
「どのはないちばんすきなはな?」にしました。

絵を描かれた脇阪克二さんは、
フィンランドの「マリメッコ」で
テキスタイルデザイナーとしてご活躍された方。
力強く色鮮やかなお花が印象的な絵本です。
そんな絵本の最後のページの世界観をイメージして
コーディネートを組んでみました。


2歳バースデーテーブルコーディネート


最後のページは青い空と草原の割合も多かったので
青と緑をフラワーベースで取り入れてみました。

お花は絵本のお花の色味を意識しながら
バランスを考えてチョイス。

とっても華やかになりました♩
普段自分だったななかなか選ばない
色の組み合わせになったので
私自身もとても新鮮でお気に入りの
コーディネートになりました^^


新しく購入したもの


今回のテーブルコーディネートで
あたらしく購入したフラワーベースとタペストリー。

実はタペストリーを貼っている場所は
壁ではなくパントリーの両開き戸。

両開き戸はさすがに味気ないなぁ
背景にも少しデコレーションしたいなぁ
とタペストリーを貼ることにしました。

タペストリー 誕生日 バースデー 飾り 飾り付け 大きい Happy Birthday ガーランド おうちスタジオ インスタ映え ハーフバースデー 赤ちゃん プレゼント 100日 1歳 パーティー 北欧 コットン おしゃれ regalo

貼っただけでぐっと空間が引き立って見違えましたし
取っ手も上手く隠れて大満足でした^^

そしてフラワーベースはこちら。



3つとも高さがそんなに変わらないのですが
お花で高低差を出せばいい感じに納まりました♩

ブルーミングヴィルのフラワーベースが
思っていたよりも素敵でとても気に入りました!

今後もダイニングでお花を生けるときに
大活躍してくれそうな予感^^


絵本をテーマにしたコーディネートを組んで


子どもが好きな絵本をテーマに
誕生日のコーディネートを
組むというのは実はSNSで見かけたアイディア。

絵本好きの娘が喜んでくれるのはもちろん
普段あまりやらないコーディネートに挑戦できる
という面でも楽しめました♩

今回選んだ絵本がお花の絵本だったので
テーマにしたページの絵の色味を
フラワーベースとお花に取り入れることを意識して
選定することでそれなりに上手くまとまりました。

来年もまたお気に入りの絵本をテーマに
お誕生日のコーディネート組みたいと思います^^

ユキテリア

1,221,463 views

インテリアコーディネーター。インテリアのネットショップの撮影スタイリストやモデルルームのプラン・コーディネートの経験を経てフリーに。ブログでは、フルリノベー...

プロフィール

関連記事一覧