ニッチ本棚は死角を利用して作る
おはようございます。
インテリアコーディネーターのIto Yukiです。
わが家の主寝室は5畳弱の狭い空間。
壁沿いにはクローゼットがずらっと。
そしてその横にはニッチ本棚。
最初この場所に夫が
デスクがあるといいんじゃない?
と言っていたので、そのつもりでしたが、
思いのほか、リビングダイニングのデスクが
広くなったので、デスク2つもいらないでしょ
とデスク案はボツに。
壁面全てクローゼットにすることもできましたが
意外と夫が本をたくさん持っていて、
それを収納する本棚が欲しかったので、
ここにニッチ本棚を作ることに。
死角を利用したニッチ本棚
実はこのニッチ本棚、死角になっているんです。
リビングのテレビ台のところまで回れば
さすがに見えるのですが、
基本LDKからは見えない死角。
引き戸を閉めていれば廊下からだって見えない。
つまりは引き戸を開けてたら丸見えってことでも
あるんですけどね(笑)
うん、ごちゃごちゃしていても
閉めてしまえば気にならない!!
素晴らしい!!
ということで、死角を利用したこのニッチ本棚は
夫スペースにもってこいなのです(笑)
本やら情報誌やらバッグやら。
いろいろ収納しています。
ニッチ本棚裏にもニッチ棚
この主寝室のニッチ本棚。
クローゼット横にあるわけですが。
わが家のクローゼットの奥行きは60cm。
そしてニッチ本棚の奥行きは40cm弱。
このニッチ本棚裏の20cmの空間を
壁をふかしてつぶしてしまうのはもったいない。
なのでこの裏の廊下側にもニッチ棚を作ることに。
ここはトイレ前の廊下なのですが、
わりと広かったので、
少し壁をふかしてニッチ棚と小さなニッチを
作りました。
小さなニッチはあまり目立たない、
微妙な位置なのでどうかなと思ったのですが、
ただ壁をふかすだけよりはいいかな~と。
ということで花器が1つ置けるぐらいのサイズの
ニッチを作りました。
結局夫の本は主寝室のニッチ本棚
だけでは収まらず、
廊下側のニッチ棚にも進出(笑)
漫画がずらっと並んでおります。
そしてわたしの雑誌や本も
結局こちらに進出(笑)
玄関からもばっちり見えています(笑)
漫画と雑誌の背表紙が賑やか!(苦笑)
あっクリスマス前に撮った写真だから
ツリー型キャンドルホルダーが。。!(汗)
見なかったことにしてください(苦笑)
廊下のニッチ棚も玄関ドアからは死角
玄関からも見えるこのニッチ棚。
でも案外あまり気にならないんです。
というのも、わが家の玄関は玄関ドアから
入ってすぐ見える景色は土間と
シューズラックと壁。
ちょっと前へ進んだ右側に玄関框。
玄関框のところまできて
ようやく見えてくる廊下とニッチ棚。
玄関ドア開けて目の前にどんっと
このニッチ棚があるとちょっと気になりますが、
玄関框のところまで来ないと見えないから
あまり気にならないというわけなんです!
(え?気になります??笑)
ということで、扉なしのオープン棚は
完全な死角は難しくても、
ちょっとでも死角になるところを意識して
作るとあまり気にならないのでお勧めです♪