
ようやく落ち着いた!キッチンシンク周りグッズ
キッチンシンク周りには食器洗い用洗剤とハンドソープとスポンジと掃除用ブラシを置いています。キッチンシンク側は対面になっているのでリビングダイニングからも置いているものが少し見えるんです。なのでなるべく見栄えがいいものを使いたいというのが本音。最近になってようやく納得いくものに出会えました!
キッチンシンク周りには食器洗い用洗剤とハンドソープとスポンジと掃除用ブラシを置いています。キッチンシンク側は対面になっているのでリビングダイニングからも置いているものが少し見えるんです。なのでなるべく見栄えがいいものを使いたいというのが本音。最近になってようやく納得いくものに出会えました!
ごくたまにしか100均に行かない私ですが、キッチンのプチストレスを解消したくて久々に100均に行ってみました。今回私のキッチンでのプチストレス解消に貢献してくれたコスパ良しな100均アイテム2つをご紹介したいと思います!
わが家のキッチン家電。キッチン上が家電でいっぱいになるのが嫌なので最低限のものだけ。炊飯器もトースターもないけど、ミキサーはある。ミキサーを置いているわけとトースターをなくしてまでキッチン上に置いている、わが家に欠かせないバイタミックスのご紹介。
こんばんは。 インテリアコーディネーターのIto Yukiです。 キッチンで遭遇するちょっと煩わしいこと。 悩ましいこと。 別に不自由と...
おはようございます。 インテリアコーディネーターのIto Yukiです。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 最近は本当に暑いですね…!...
こんばんは。 インテリアコーディネーターのIto Yukiです。 ずっと悩んでたタオル。 H&M homeのタオルを使うこと2年...
おはようございます。 インテリアコーディネーターのIto Yukiです。 わが家のキッチンは2型。 2型キッチンは、シンクとコンロ(IH...
おはようございます。 インテリアコーディネーターのIto Yukiです。 わが家の背面キッチンは間口210cm。 IHもあるので、家電が...
こんばんは。 インテリアコーディネーターのIto Yukiです。 キッチンシンク横の壁には サンワカンパニーのキッチンパネル。 キッチン...
こんばんは。 インテリアコーディネーターのIto Yukiです。 賃貸ではネットショップで食器棚を購入して そこに食器を収納してました。...