お風呂場の収納事情

お風呂・トイレ・洗面

おはようございます。
インテリアコーディネーターのIto Yukiです。

わが家のお風呂。
鏡はありますが、収納できるような付属品が一切ないんです。。
シャンプーボトルを置けるような棚もなし。
タオルバーもなし。

最初はどうしたもんかと思いましたが、意外と市販の商品でカバーできちゃいました!
今ではそんなことに悩んだことを忘れるぐらいこの生活が普通となっています。
何事も慣れですね(笑)

この記事ではわが家のお勧めお風呂収納用品をご紹介します。

 

スポンサーリンク

詰め替え用ボトルで統一

結婚したら、わたしが使っているシャンプーやボディソープに統一すればいいと思っていたのもつかの間。
夫には夫なりのこだわりがあって今のシャンプーやボディソープを使っているとのこと。

というわけで、シャンプー、コンディショナー、ボディソープそれぞれ2本ずつ収納しなくてはならくなりました。
計6本とお風呂掃除用スプレーを合わせれば計7本!多い。。!
これはごちゃごちゃしそうだと思い、ボトルを詰め替えて統一感を出すことに。

いろいろ悩んでネットで見つけて購入に至ったのが、こちらのプラスティック詰め替え用ボトル↓

出典:IN THE BACKYARD
プラスチックアンバーボトル

アンバーやクリアの透けるタイプの詰め替えボトルだと、中身の残量が見えるので、
中身のストック購入のタイミングの目安になってお勧め!

 

市販のラベルシートを買って手作りラベル

IN THE BACKYARDさんでラベルも販売されていましたが、私は自分で作りました。
最近は水に強いラベルシートも販売されているので自分でもラベルを簡単に作れますよ!
私はヤマダ電機でラベルシートを買いました。


私は使いませんでしたが、パソコンで無料のラベル用テンプレートを使えるようになっているので、
ますます簡単で便利に自分でラベルが作れるようになっています!

今回のお風呂用のラベルは一番左のタイプを使用。
洗剤やソープ系って、油分が含まれているので、それが垂れたとき、水に強いタイプでは対応しきれず、
次第にインクが落ちてしまいます。

左のエレコムのラベルシートは、ラベルの上から透明の保護フィルムを貼るタイプ。
なので耐水はもちろん、保護フィルムの中に入り込まないようにしっかり貼れば油分にも強いです。
説明書には食洗機での使用もOKと記載されていました!
右2つのラベルシートよりお値段はお高いですが、便利です。

使用箇所に合わせてラベルシートを選ぶといいですよ。

 

シンプルなディスペンサースタンド

お風呂場のアクセントパネルがブラウンなので、ダーク系の色に統一しました。
色はスタンドを置く背景に合わせてあげると馴染んで違和感を感じません。

ディスペンサースタンドの上の段に夫のを、下の段にわたしのボトルを配置。
香りが大好きなTHE PUBLIC ORGANICのトリートメントはパッケージがおしゃれなのでそのままにしてます。



 

吸盤タオルバー

ニトリで購入した吸盤式のステンレスタオルバー。
吸盤は好きではないのですが、これは別。
吸盤だということがわからないぐらいナチュラルなデザイン。
機能とデザインが両立していて素晴らしいと思います!

タオルハンガー・・・ニトリ


取り付けて約一年になりますが、一回も落ちたことがありません!
優秀です!
夫はこれがわたしが後付けしたタオルバーだということを忘れていました(笑)
そんなに自然だった!?と、これにはびっくりしました(笑)

ちなみにタオルバーに引っかけている浴室用スポンジもニトリです。
モノトーンがお気に入りです。

 

ディスペンサーやスタンドを配置する側のパネルの色に合わせてシンプルにモノトーン系で統一したらすっきりします。
例えば、ベージュのパネルであれば白やクリアに。ブラウンのパネルであれば黒やアンバーに。
変に目立たせるよりも、馴染む物をチョイスするのがお勧めです。
隠せる場所がないお風呂場こそ、見せるけど目立たせすぎない収納を意識してみてくださいね!




\ブログランキングに参加しています!/
クリックして応援していただけると
ブログ更新の励みになります♩

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
 



\ONLINE SHOP/
temite公認アンバサダーとしてオンラインショップ開設しました♩


 



\インスタやっています!/
フォローして頂けると嬉しいです♩




関連記事一覧