キッチンパネルの選び方でキッチンの見栄えが変わる

内装のこと

こんにちは。
インテリアコーディネーターのIto Yukiです。

 

キッチンの壁をキッチンパネルにするか
タイルにするか。

わたしは断然タイル派!!
まぁこれは完全見た目基準です(笑)

わが家でも背面キッチンの壁面には
もちろんタイル貼りました♡

でも、IH横の壁面とペニンシュラの
シンク横の壁にはキッチンパネルを
貼っています。。!

ここも願わくばタイルにしたかったけど、
もうこれは予算との兼ね合いで諦めました。。

 

一部壁面にキッチンパネルを採用するにあたって
どれにするかめちゃめちゃ悩みました。

だって、どのキッチンパネルを選ぶかで
キッチンの見栄えが左右されると思うんです。。!!

 

スポンサーリンク

キッチンパネル選びにこだわる理由

キッチンパネルって目立たない存在だから
どれ選んだって変わらないって
思ってる方が多いかもしれませんが、
意外と目立つし、どれも似てるようで違う。。!

 

実はわたしキッチンパネルが苦手なんです。
もちろん掃除のしやすさでいうと文句なし
なのですが、その悪目立ちする見た目が
あまり好きになれない。

きっと同じように感じてる方、
意外と多いのではないでしょうか。

どれだけかっこいいシステムキッチンに
したって、キッチンパネルが悪目立ち
しているとなんだか残念な気持ちになりますよね。。

 

なのでできるだけクロスと同化させたい。
それがわたしがキッチンパネルを選ぶ基準でした。

 

キッチンパネルを悪目立ちさせないために気にしたこと

質感がマットであること

キッチンパネルって鏡面タイプが
けっこう多くないですか?

この鏡面がまた悪目立ちする原因なのです。
日の光も照明の光も反射して、
ピカッ!!とその存在感を発揮するのです。

なのでクロスと同化させたいという
意味では「マット」タイプの
キッチンパネルであることが第一条件でした。

 

クロスに近い「白」を

クロスと同化させるにはなるべく
クロスと同じ色味の白を選ぼうと思いました。

一言に「白」といっても
いろんな白があるんです。

クロスがアイボリーよりの白なのに、
キッチンパネルに青みがかった白を選ぶと、
キッチンパネルが浮いてしまいます。

キッチンパネルが主張をするキッチンは
できるだけ避けたいですよね。。

 

採用したキッチンパネル

マットタイプのキッチンパネルというと、
デザイナーさんが教えてくれたのが
AICAのセラールのつや消しのホワイト。

あとはサンワカンパニーの
マットホワイトのキッチンパネル。

選択肢があまりありませんでした(苦笑)

 

正直どちらももう少しこうだったら
いいのになぁという感想で、
2択でもなかなか決められず。

悩みに悩んで結局サンワカンパニーの
マットホワイトにしました。

サンワカンパニーを選んだ理由は
マットの質感の良さと値段です。

 

AICAのセラールはつや消しタイプでは
あったのですが、角度によっては
若干の光沢を感じました。
マットとはちょっと違うかなと。

でもサンワカンパニーのキッチンパネルは
完全なるマット。

質感はサンワカンパニーの方に軍配が上がりました。
しかもお値段もだいぶお安い!

ということで、わが家のキッチンパネルは
サンワカンパニーのマットホワイトになったのです。

 

施工後の出来栄えは…!?

実はサンワカンパニーのキッチンパネルに
決めた後も、正直不安はありました。

というのも、色味はクロスと違ったのです。。

ショールームでクロスのパネルと
キッチンパネルのサンプルを合わせて
色味の確認もしたのですが、
クロスはオフホワイト寄りなのに対して
キッチンパネルは本当に真っ白!!という感じ。

やっぱり悪目立ちするかな~と
不安だったのですが、出来上がりを見て
安心しました。。!

クロスとの切り替えのところで、
キッチンパネルとクロスの白が微妙に
違うのが目立つので、
キッチンパネルを貼ってることはやっぱり
わかりますが、悪目立ちはしていない!

寸法の問題でできませんでしたが、
シンク横の壁一面キッチンパネルだけで
施工できていたらたぶんキッチンパネルって
ぱっと見分からなかったと思います。

現にIH横の壁はキッチンパネルを貼っていますが、
ぱっと見あまりキッチンパネル感がない!!

キッチンパネルらしからぬこのマット感、
なかなかよかったです♩

 

引っ越してきて1カ月が経つ今となっては
もはや色の違いはそこまで気にならなくなりました(笑)

というのも、同じクロスを貼っている壁でさえ、
日の入り方や照明の光の当たり方で、
明るく見える所と影になって見える所があって
場所によって色の見え方が違ったりします。
なのでキッチンパネルの白さも悪目立ちする白さ
ではないので、実際生活をしているとそこまで
気にならなくなりました。
これはマットの質感のおかげでもあると思います!

 

キッチンパネルの貼り方も確認しよう

キッチンパネルは、AICAのセラールも
そうですが、サイズが決まっています。

だいたい、幅900に高さ2400ぐらい
の規格サイズなんですよね。

なので貼る面積によってはつなぎ合わせる
ことになるのです。
このつなぎ目がまた気になる!!

わが家のシンク横の壁は幅950ぐらい。
で、サンワカンパニーのキッチンパネルは
幅910。

惜しい!4cm足りない。。!!

デザイナーさんに貼り方を確認すると、
真ん中につなぎ目がくる形で2枚貼ると言うのです。
真ん中につなぎ目!それは嫌だなと。。
結局、キッチンカウンター合わせでカット
してもらうことにしました。

ちゃんと貼り方確認してよかった!と
思うと同時にちょっと甘かったなと
施工後に思ったのがこちら。

カウンターがキッチン本体より少し
出てるので、カウンター下の見切りが
気になる。。!!!

これはちょっと誤算でしたが、
じゃあ他にどんな貼り方があったのかを
改めて考えても思いつかないので、
これはもうしょうがないと諦めがつきました(苦笑)

真ん中につなぎ目がくるよりは
よかったんじゃないかなと思います。

キッチンパネルの貼り方までしっかりと
確認しておくことで、施工後の
「あれ?イメージと違う」を少しでもなくせるので
余裕がある方はそこまで確認することをお勧めします♩

ってわたしの場合は誤算もありましたけど(苦笑)
でも確認してなかったらもっと後悔することに
なっていたと思うと、やっぱり確認しておいて
よかったと心から思います!

 

思いのほかキッチンパネル話に
熱くなって長くなってしまいました(汗)
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました♩




\ブログランキングに参加しています!/
クリックして応援していただけると
ブログ更新の励みになります♩

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
 



\ONLINE SHOP/
temite公認アンバサダーとしてオンラインショップ開設しました♩


 



\インスタやっています!/
フォローして頂けると嬉しいです♩




Yuki Ito

1,060,764 views

インテリアコーディネーター。インテリアのネットショップの撮影スタイリストやモデルルームのプラン・コーディネートの経験を経てフリーに。ブログでは、インテリアコ...

プロフィール

関連記事一覧